ダウンロード数/...最新バージョン/...

NEWSbaserCMSニュース

baserCMSとBurgerEditor。お客様に必ず喜んでいただける組み合わせ

2018.5.28 レポート

この記事をシェアする

Facebook X はてなブックマーク

fv.jpg

こんにちは!baserCMS広報担当のはまちです!
baserCMSの支援企業として協賛いただいている 株式会社D-ZEROさんにご協力いただき、今回は 宮本 采佳さん
baserCMSを実際に利用していただいているナマの声を聞かせていただきます!

 

宮本 采佳さん

20545329_866550620169178_359445149426230794.jpg

入社3年目のWebデザイナー。ディレクションやコーディングや中心に、デザインやシステム会社とのやりとりなど幅広くWebサイト制作に関わっています。
普段はWebデザイナーとして、ディレクションやデザイン、コーディングをしています。

お客さまへbaserCMSの導入をご提案したり、baserCMS導入案件のデザインやbaserCMSのテンプレートファイルを作成したりと、業務の幅が広い分、baserCMSと関わる領域も広いです。
カスタマイズの自由度が高く、日本語ドキュメントもありますし、デフォルトでも出来ることが本当に多く、把握しきれていないくらいなのです。
「そんなこともデフォルトでできちゃうんだ!」とよく驚いています。

 

IMG_2194.JPG

 

ー baserCMSを触りはじめたのはいつですか?

入社3年目なのですが、はじめてbaserCMSを触ったのはD-ZEROに学生時代アルバイトに来たときでした。
学生時代からCMSテーマを作成したりCMSを使ってサイトを制作したりとWordPressなどのCMSの経験があったとは言え、はじめてでもbaserCMSはすごく操作しやすかったです。
また、弊社のプロダクトでもあるBurgerEditorはかなり感動しました。入力が断然しやすいですね。

D-ZEROではbaserCMSと弊社商品BurgerEditorとのセット売りパッケージをお客様に多く提案していますので、自然とbaserCMSを利用するかたちでした。
 
入社して2~3年が経った今、ディレクターとしてお客様とお話させていただく際には、コンテンツの更新のしやすさ、わかりやすさ、バーガーエディターの操作性を喜んでいただける反応が凄く嬉しいです。
 
インターン・アルバイトをしていた学生時代からbaserCMSは触ってきていますが、勉強といった意味でも学生でも敷居が低く、使いやすくて、がっつりエンジニアの方でも柔軟にカスタマイズやオリジナルなサイトが作りやすいと思います。
 

 

ー 今までに制作されたサイトで「こんなbaserCMSの使い方をした」など教えていただけませんか?

入社してから、baserCMSを導入した案件をいくつも制作してきました。
導入実績で思い入れがあるのは最近でいうと、「1つのbaserCMSに7つのサイトが入っている」という仕様の案件です。
 
元々はWordPressで作られていたサイトなんですが、「7つのサイトを1つの管理画面でまとめて管理する」「更新や運用の手間やコストを軽くしたい」といった要望のため、baserCMSのマルチサイト機能を利用しました。
 

IMG_2195.JPG

 

ー baserCMSとBurgerEditorをセットにする利点って具体的にどんなところだったのでしょうか

お客様へbaserCMSとBurgerEditorのセットでのご提案をさせていただいた際、更新のしやすさやプランを評価してくださりbaserCMSでの制作となったので、大きな利点としては、BurgerEditorが使えることですかね。
日々たくさんの情報を更新する必要のある案件でしたので、更新面で運用担当者さまにとって業務改善にも繋がったのではないでしょうか。
 
7つに分かれたサイトのなかで、大枠のテンプレートはだいたい同じでした。サイトによっては「このパーツはいらない」「この部分は共通させる」など、細かく違うところでも、独自のコンテンツをそれぞれ出すことも柔軟にできました。
 
そのサイトは、baserCMSのテンプレート単位で1つ1つのサイトを制作しましたが、納品後にコンテンツの追加や、調整をする時でも再利用しやすい仕組みになっていると思うので、コストも下げることにも繋がったように思います。
 

 

ー 納品後はどうですか?

ひとつの管理画面で7つのサイトが管理できるので、手間が少なくなり嬉しいお声をいただきました。

 

ー 今回WordPressからbaserCMSに載せ替えたということで、運用されるお客様の戸惑いはありませんでしたか?

弊社では、運用の方法やCMSに関しての必要な情報をマニュアルとしてお客様へご共有させていただいています。
 
baserCMSは操作のしやすいCMSですし、BurgerEditorも直感的にコンテンツや記事を作ることができるエディターなので、戸惑われることはあまりないですが、マニュアルがあることによって「運用担当が変わってもすぐに使えるので助かった」というお話をいただくのはやっぱり嬉しいですね!
 

IMG_2200.JPG

 

本日は事例を交えてお話くださりありがとうございました!

組み込みやカスタマイズにについて詳しいお話を次回、D-ZEROのシステムプランナーの矢野 勝己さんにお聞かせいただきたいと思います!
お楽しみに!
 

baserCMSを利用した事例や実績をbaserCMS公式サイトでご紹介させていただいています。掲載をご希望の方は、個人、法人を問わず「事例掲載依頼フォーム」よりお知らせください。

 

今回インタビューさせていただいた 株式会社D-ZEROさん は、baserCMSの支援企業として協賛いただいている他、オフィシャルパートナーとして、baserCMSの事例を7件も公開していただいています!

ぜひこちらもチェックしてみてください♪
 

 

この記事をシェアする

Facebook X はてなブックマーク