2011年12月03日(土)、福岡県は太宰府、筑紫女学園大学 にて開催された
「オープンソースカンファレンス2011 Fukuoka」に、baserCMS(baserCMSユーザー会) がセミナー講演・ブース出展に参加しました。
昨年に続き、2回目の参加となります。
→ 昨年の模様はこちら:OSC2010 Fukuoka
当日、午前中は雨模様。。。だったのですが、午後には雨もあがり、雲間から青い空が垣間見えるような天気になりました。
・・・という感じでこんにちは!baserCMSユーザーとしてお手伝いに参加させてもらった arata といいます。
当日のbaserCMS活動がどんなだったか?その雰囲気を少しでもお伝えできれば、と思います。
当日のセミナー講演の様子
▼準備中の様子 と 講演間近の”全然緊張感のかけらもない”下山さん▼
セミナー講演は教室の1室にて開催。
「最近ボクが使ってるbaserCMSのイイトコロ」という題目にて、プロダクトデザインからWeb系デザインへ転身中の「下山 大地」さんがお話をしました。
お話の内容については、後述するセミナー資料にても公開中なので、ざっくりご紹介。
-
講演者:大地さんについての自己紹介
-
そもそもbaserCMSとは?
-
baserCMSとは簡単に言うと?
-
こんなサイトで使われています。
-
baserCMSのイイところ。
-
baserCMSの今。
▼講演真っ最中の下山さん▼
CMSの概要に絡めてのbaserCMS紹介。オープンソースを語る上で欠かせないライセンスのお話。
どんなサイトで稼働しているのか導入実績のご紹介。
そうした概要を踏まえての、たくさんの「やさしさ」でできているbaserCMSの機能紹介。
メールフォームを利用した簡易デモンストレーション。
それから、今後の動向についてのお話をされました。
その中で、現在企画進行中の「新管理画面」のお披露目も行われました!
※おぉ!?雰囲気がごっそり変わっt・・・・・。
▼当日公開のプレゼン資料
※zenpreサイト内にて公開中
当日のブースの様子
一方のブースでは、baserCMSのインストール作業、操作を体験できるデモ環境を整えてました。
Mac、Windowsの環境を用意。
▼PC設置とデモ環境準備中、看板の貼り付け!▼
▼着々と準備進行中。。。と、完成したブース!▼
デザイナー、プログラマー、サイト運営をされてる方、そして、これからウェブ業界に携わろうと考えてる方など、本当に多くの方々がいらっしゃいました!
baserCMSの導入事例として紹介のあった福岡工業大学の生徒さんも来て、熱心に話を聞いて行かれました。
また、これからCMSの導入を考えてる方もいらして、WordPressとの比較点について話をしている場面もありました。
実際に触れた方々からは
という点が多く出ていたように思います。
ブースにて来訪者対応をしていたのはbaserCMSユーザー会の皆さん。
コア・デベロッパーである@ryuring も、ブースにて様々な質問を受け、楽しそうに説明をされている様子でした。
▼熱心なユーザー会メンバーの解説に耳を傾ける訪問者さんと見守る開発者さん▼
ボランティアとして参加したメンバーは、皆baserCMSを利用しているユーザーです。
数日前からOSC2011 Fukuokaに向けて準備を進めてました。
今回、配布したフライヤー、ポスターも、参加デザイナーさん達が作成して下さいました!
※改めてありがとうございます!とてもきれいで素晴らしいですっ!
というところでメンバー紹介。
左から順に。。。
@komomoray、@clipdesign、@daichi_shim、@torchright、@ryuring、@Garyuten、@tw_oka
※@itm_kiyo は司会中、@arata は運悪く写り損ねてます。。。どこ行ってたのよ(泣
私@arata も、お手伝いメンバーとして参加。
baserCMSのスタッフのひとりとして、昨年に引き続きOSC2011に参加できたのがすごい良かったです。
来年のOSCも、また皆で出展できたら良いなぁ、と強く思ってます!
最後に
福岡県産baserCMSは、Web制作の現場で培われたノウハウが詰まりまくった
(そして、今この瞬間も詰め込まれている)CMSです。
利用者の声により、より良いCMSとして進化して行きますので、ちょこっとでも興味を持ったら、良ければぜひ「baserCMSユーザー会」に参加して貰えたら。。。と思います。
※baserCMSユーザー会への参加方法
このサイト右上にある「メーリングリストに参加」フォームに、メールアドレスを入力するだけ!
それでは、セミナー・ブースに来訪してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました!!